「ヘンチマン」‼

Jun

2016年10月16日 19:23

10月も中旬、仙南サーフはヒラメが好調の兆し、水温も徐々に下がりヒラメにとっては適水温に近いのかな〜



それでもまだまだポイントによってはマゴチも多く釣れていて、たぶん水深の関係か!?
あっちではヒラメが…こっちではマゴチがって感じで毎回ポイント選びに凄~く悩みますf(^^;


そして、それが日に日に変わるので尚更です(笑)

でも…やっぱりいま時期はヒラメが釣りたいですよね(´ 3`)



そんななか、今週末は珍しく釣果にめぐまれていて、お題にもなってますが「ヘンチマン」が好調なんですよ♪♪



もともと、青物用の巻きジグなんですがフラットにも効くんです♪


自分的な使い方は、ほぼストップ&ゴー!
リトリーブ時に、お尻をブリブリ振って泳いでる感じ…細かなワンピッチでも誘いますが…ストップ&ゴーの方が今のところ調子がいいです(^w^)




ここで今週末の釣果を!




のんびりサーフに着いてまさかの1投目で釣れた小さなヒラメ(笑)

ヘンチマン ハイパーピンク 42g






そして、昼近くの上げのタイミングでガツンときた60UP!

ヘンチマン スカッシュブルー 42g






そろそろ終わりかな〜なんて思ってた時のヒット!

ヘンチマン ハイパーピンク 42g





そして、本日の1枚目!



ヘンチマン アカハライワシ 42g


前日、今日も若干波もありましたので…すべて42g!





そして♪



ここで…フラッグシャッド バディワパープル5インチにてガチコン!






あっ!?それと…もう1枚!

なんと…たまたま同じポイントに入ってた、BlueBlueの目黒氏にプロトロッドをお借りしちゃいました♪


そこで事故…(笑)

なんと2投目で…





フォルテンで釣れちゃった…(笑)


まだまだ開発途中のプロトロッド…とても扱いやすいロッドでしたよ♪

発売が楽しみですね(^w^)




こんな感じで今回は「ヘンチマン」「フラッグシャッド」「フォルテン」(笑)にてヒラメを釣ることができました(^-^)/


ヒラメシーズン真っ盛り!










関連記事